2019年06月06日
平成30年度ペアレント・トレーニングリーダー養成講座実施報告
ペアレント・トレーニングリーダー養成講座 平成31年3月2日・3日 2日間実施
ペアレント・トレーニングリーダー養成講座
事業の実施内容
講演会・研修会 ペアレント・トレーニング実践のためのリーダー養成基礎研修
発達障害をもつ子供、なびに家族の支援に携わる方を対象に、県外から講師を招いてペアレント・トレーニングの実践講座を実施。
場所 | 平安病院 東5Fホール |
---|---|
講師 | 東京 まめの木クリニック臨床心理士 楠田先生 吉岡先生 |
日時 | H31年3月2日(土)・3日(日) 2日間開催 |
受講者 | 40名 2日間延べ80名(行政機関・支援機関・教育機関等) スタッフ:15名 2日間延べ30名 |
講演会・研修会を受講した方からは、
「実際に体験することで、教材だけでは解らないニュアンスを肌で感じることができた。」
「具体的にどうすれば良いか解りやすかった。」
「ロールプレイでフィードバックがあったので親と子の気持ちが理解できた。」
など実践的な知識・技術の習得に繋がるなようであったとのご意見が多くありました。それぞれの機関で支援を行っていく際に、対象者への理解が深まったと思われます。
今後も、今回の研修会をきっかけに県内でペアレントトレーニングを開催する機関が増えていくことに期待をしたいと思います。