Page 4

消火訓練

消火訓練

今回も浦添消防署のご協力のもと、12月18日(火)に夜間の火災発生を想定した防災訓練を行いました。 平安病院消防計画に基づいた、防災訓練が年に2回行われます。 人為的な発報をきっかけに、119番通報・館内全体放送。 初期消火、災害対策本部の設置、各病棟の患者総数の報告等、実際の火災発生を想定し訓練します。 防火管理者・...
学びの足跡

学びの足跡

今回は卵たちの成長について書きたいと思います。 卵たちは実習の中で色々なことを感じ、患者さんと一緒に喜んだり、落ち込んだり、また、自分自身の事を見つめ直して大きく成長していきます。 ある学校ではその成長の証として実習最終日に 「精神看護学を実践することで大切なことは?」 というテーマをあげて学び最終仕上げを行っていきま...
メンタルヘルス研修会

メンタルヘルス研修会

2018年8月30日に「メンタルヘルス研修会」が行われました。 精神科だからメンタル強そう!と思った方も多いのではないでしょうか? そんなこともないんですよ、人ですもの・・。 今回は講師を務めた、かもめクリニックの心理士伊志嶺さんに記事を書いて頂きました! どうぞご覧くださいませ^^ =================...