16 Aug2018アラカルト新たな旅立ちみなさん、こんにちは。 Kyo-U です。 名前は "第一話" でしか紹介してませんのでお忘れになったかと思います。 これまでには主に映画の話を中心にさせていただきました。 当初はもっといろいろなことをお話できればという思いで「アラカルト」というBOX名を付け書き始めました。 結局、それほど話のネタを披露することもなく...
25 Jul2018病院の取り組み消火避難訓練 外来トリアージ訓練みなさまこんにちわ(*´∨`*) 今回の病院の取り組みは、先月末の6月30日に行われた「消火避難訓練 外来トリアージ訓練」の様子を取材してきました! 病棟で火事が起きた想定での訓練という事で、浦添市消防本部の皆さんにもご協力いただき、本格的な訓練を行いました。 トリアージとは、患者の重症度に基づいて治療の...
5 Jul2018病院の取り組み包括的暴力防止プログラム(CVPPP)みなさまこんにちわ(*´∨`*) 今回の病院の取り組みは、6月22日に行われた採用者研修のプログラムをご紹介します! 今回記事を書いてくれたのは北3階の看護師 玉城覚さん(科長)。 私も見学(可能なら参加)したかったのですが、ちょうどお休みの日だったので記事を書いてもらいました! 包括的暴力防止プログラムとは... 『...
31 May2018voice患者さんの声患者さんの声 平成29年1月 part 2平安病院では、院内数箇所にて投書箱を設置しており、その投書箱へ寄せられた「患者さんの声」をご紹介いたします。 内容はさまざまで、病院環境へのご要望や感謝のお気持ち、苦情などが寄せられます。いただいた内容はご本人へ直接回答をいたしておりますが、一部をこちらでもご紹介させていただきます。 過去のものから整理し掲載しています...
10 May2018病院の取り組みこいのぼり今回の病院の取り組みは季節を感じる「こいのぼり」です。 GWもあけ、出勤してみると鯉のぼりが空を泳いでいました(@o@ !! これは急いで取材しなければ! と、作業療法室へ。 今回は作業療法室とデイケアの共同作成だったようで、その企画を取り仕切っていた作業療法士の大見謝さんが記事を書いてくれました。 昨年より、デイケア...
18 Apr2018海あしびタマン狙いに!タマンの和名はハマフエフキ。 沖縄の釣り人の多くがターゲットにしている人気な魚です。 今回はボートから狙ってみました。 水深は10~20mでルアーをキャスティングして釣りました。 こんな外道もご愛敬(;^_^A 釣りするときはライフジャケットを着用して、安全に楽しみましょう♪